各種健康診断のご案内
当院では、積極的に健康診断に取り組んでおり、個人の希望に基づいた基本健診や企業健診なども行っております。
詳細につきましては、お気軽にご相談ください。
予約時間
平日13:00~16:00(土日祝日は除く)
電話予約のみとなっております。
全国健康保険協会管掌生活習慣病予防検診(協会けんぽ)
事業所(職場)を通じてお申し込みいただくと、補助金を差し引いた料金で受診いただけます。
健診の種類と自己負担額
◆協会健保 一般健診◆
検査項目 | 対象年齢 | 自己負担額 |
---|---|---|
診察・問診、身体計測(身長、体重、胸囲、視力、聴力)、血圧測定 | 35歳~74歳 | 7,169円(税込) |
尿検査 | ||
便潜血反応検査 | ||
血液検査 | ||
心電図検査 | ||
胸部レントゲン | ||
上部消化管内視鏡検査 |
以下は一般健診に追加して受信する検査です。(セット受診のみで、単独受診はできません。)
■協会健保 付加健診■
検査項目 | 対象年齢 | 自己負担額 |
---|---|---|
尿沈渣顕微鏡検査 | 40歳もしくは50歳 | 4,802円(税込) |
血液学的検査(血小板数、末梢血液像) | ||
生化学的検査(総蛋白、アルブミン、 総ビリルビン、アミラーゼ、LDH) |
||
眼底検査 | ||
肺機能検査 | ||
腹部超音波検査 |
■協会健保 乳がん検診■
検診項目 | 対象年齢 | 自己負担額 |
---|---|---|
問診・乳房エックス線検査 | 40歳~74歳の偶数年齢の女性 | 50歳以上 1,086円(税込) 40~48歳 1,686円(税込) |
検査後10日後以降に、視診・触診及び検査の結果説明のための受診が必要です。
(月・火:午前中 水:午後で、検査当日予約を取っていただきます。)
■協会健保 子宮頸がん検診■ ※交野市の藤原産婦人科での受診となります
検査項目 | 対象年齢 | 自己負担額 |
---|---|---|
問診・細胞診 | 36歳~74歳の偶数年齢の女性 *36歳、38歳の方は子宮頸がん検診の単独受診も可能です。 |
1,039円(税込) |
■協会健保 肝炎ウイルス検査■
検査項目 | 対象年齢 | 自己負担額 |
---|---|---|
HCV抗体検査・HBs抗原検査 | 過去にC型肝炎ウイルス検査を受けたことがない方 | 624円(税込) |
以下は、単独受診が可能です。
■協会健保 子宮頸がん検診(単独受診)■ ※交野市の藤原産婦人科での受診となります
検査項目 | 対象年齢 | 自己負担額 |
---|---|---|
問診・細胞診 | 20歳~38歳の偶数年齢の女性 | 1,039円(税込) |
お申し込みから受診までの流れ
- 1.お電話でご予約ください。
- 2.健診日決定後、全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診対象者一覧を当病院にFAX下さい。
- 3.申し込み日から10日前後で、病院から健診キット(ご案内、問診票、便を採取していただく容器)をお送り致します。
- 4.ご予約の日時に病院へお越し下さい。その際、郵送物、保険証を必ずご持参ください。
- ※上部消化管内視鏡検査で病理組織を採取された場合、健康保険が適用となります。病理組織の結果は後日、消化器内科の診察にて説明させていただきます。(予約制)
注意事項
(1)前日の夕食
・受診前日の夜9時以降は、飲食は控えてください。
(2)当日の朝食
・飲食せずにお越しください。少量の水は朝6時まで飲めます。
・受診当日の喫煙は避けてください。(検査結果に影響します)
(3)当日の薬の服用
・高血圧や心臓病などで、定期的に服用している薬は、早朝、少量の水で服用してください。
(注:朝食抜きのため、糖尿病の薬・胃薬は服用しないでください)
当日お持ちいただくもの
- ●健康保険証
- ●郵送物
- ●服用中の薬の説明書又はお薬手帳
- ●コンタクトをご利用の方はケースをご持参ください。
- ●無地のTシャツ
- ●便(専用容器で採取したもの)
特定健診・後期高齢者健診
- 特定検診(40歳~74歳)
- 後期高齢者検診(75歳以上) 承っております。
交野市 がん検診
交野市では40歳以上の方を対象に、胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、肝炎検診。50歳以上の男性を対象に前立腺がん検診を行っております。
健(検)診名 | 対象 | 内容・方法 | 自己負担 |
---|---|---|---|
胃がん検診 | 40歳以上の人 | 医療機関検診: 問診・直接撮影による胃透視(バリウム)検査 |
1,500円(税込) |
肺がん検診 | 40歳以上の人 | 問診・胸部レントゲン | 600円(税込) |
大腸がん検診 | 40歳以上の人 | 問診・検便2回方式 <女性で生理中の場合は、検査を避けてください> |
600円(税込) |
前立腺がん検診 | 50歳以上の人 | 問診・血液検査(PSA検査) | 1,000円(税込) |
乳がん検診 | 40歳以上の和暦で奇数年生まれの女性 | 問診・視診・触診。X線検査(マンモグラフィ) <妊娠中・授乳中、ペースメーカーをつけている方は検査できません> |
2,000円(税込) |
肝炎ウイルス検診 | 40歳以上で一度も検査を受けたことのない人 | 問診・血液検査(HBs抗原検査・HCV抗体検査) | 1,000円(税込) |
定期健康診断
定期健康診断とは、法律により企業に義務づけられている健康診断です。
1年に1度実施される「定期健康診断」と、労働者を雇用するときに実施する「雇い入れ時の健康診断」の2種類が一般的です。
- 各種健康診断を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
- ※電話受付時間
【月~金曜日】 13:00~16:00(土日祝日は除く)