概要・特色

 医薬品は増加傾向にあります。またいろんな薬物療法の進歩に伴い,薬剤師に求められる知識・技能なども難しくなる一方です。薬剤師の業務内容は以前と比べて細分化・高度化しています。
薬剤師は薬が関与するあらゆる業務にすべからく目を向け、薬剤師業務全般を行うことができるゼネラリストとしての活躍が期待されています。

交野病院薬剤科は、院外処方箋を発行しているため、薬剤科の業務の中心は入院患者さまへの適正かつ安全な薬物治療の実施です。
医療チームのなかにそのような薬剤師が存在してはじめて、適切な薬物療法を患者さんに提供することが可能となると考えています。

  • ※薬の効能、効果について説明します。
  • ※病態と薬の関係について説明します。
  • ※日常生活上の注意事項を説明します。
  • ※主な副作用とその発現時の対処の仕方について説明します。
  • ※薬の保管の仕方について説明します。
  • ※患者さまに、わかりやすい言葉で説明します。
  • ※患者さまの立場に立って親切・丁寧に対応します。
  • ※患者さまのプライバシーの確保に努めます。

このページの先頭へ

業務内容

調剤

調剤とは、処方箋に基づいて医薬品を揃え、患者に交付する業務が調剤です。
医師から発行された処方箋が正しいかを確認し、薬剤を計数・計量して患者に薬剤を交付するまでの一連の流れを総称した言葉です。
調剤の流れは以下の通りです。なお、疑問が生じた場合は、その都度処方箋の発行者に確認を取らなければなりません。この業務は「疑義照会」といわれます。

処方箋に基づき、主に入院の内服薬・外用薬・注射薬の調剤を行っています。電子カルテシステムを導入し、処方内容の鑑査、薬歴の管理、重複投与・相互作用、検査値や身体情報に応じた投与量等の確認を行っています。
内服薬・注射薬ともにバーコードを用いた患者認証システムを導入し、誤薬防止のための安全対策も行っています。

抗がん剤業務

長年にわたり悪性新生物(がん)が日本における死亡率の第一位を占めている中で、国内外から新しい抗がん剤が次々と開発され、医療現場で投与されています。また、抗がん剤を組み合わせることで効果を上げる治療も積極的に行われています。
私たち薬剤師は医師が指示した抗がん剤の治療をアシストしています。
例えばその投与量や組み合わせが正しいかどうか、休薬期間が妥当か、患者さん一人一人の背景や検査値を確認し、患者さんに安全で効果的な治療が行えるようサポートしています。
入院で投与される抗がん剤は薬剤部で無菌的に調製しています。
被曝の危険性や抗がん剤の特徴に熟知した薬剤師が、曝露防止のガウン、マスク、手袋、ゴーグル等を着用し、抗がん剤を外部へ飛散させない装置(安全キャビネット)を用いて調製を行うことで、抗がん剤を扱う医療従事者の安全を確保しています。
日々進歩し続ける医療現場の中で、安全で効果的ながん治療を推進するために、各種ガイドライン、マニュアルをもとに、がん治療をサポートしています

病棟業務

入院病棟に担当薬剤師を配置し、病棟薬剤業務・薬剤管理指導業務を行っています。
入院患者さんのベッドサイドで、患者さんに処方されている医薬品に関する情報提供を行い、患者さんに正しい認識で正確な服薬が行える説明をするとともに、医師・看護師と協力して、薬物治療の効果がより高まるよう薬品に関する管理を行っています。また、退院時指導として、退院される患者さんがご自宅に帰ってからの医薬品の服用方法についての注意事項および保管方法等について、患者さんあるいはご家族に説明を行っています。

外来部門

大腸内視鏡検査前処置薬や自己注射導入時の説明を行い、安心で正しい薬物療法が行われるよう努めています。

チーム医療

チーム医療に参画するメンバーが、多方面の専門的な立場で職能を発揮すれば、患者さまの疾病の早期発見や回復促進が期待できますし、重症化予防や生活の質の向上などに繋がるきめ細かく良質な医療を提供できるようになります。さらに、それぞれの職種から見た患者さまの情報を幅広く共有することにより、治療の効果や回復の過程をしっかりと把握できるため、医療ミスを防止する手段にもなり得ます。
ICT、AST、NST、褥瘡対策などのチームに参画し、情報提供や処方提案を行うことで薬剤師としての職能を発揮しています。

医薬品情報(DI)業務

医薬品に関する情報を管理・提供する仕事です
病院では、さまざまな医薬品を取り扱っています。そのため、一般的な薬剤師や医師が常にすべて把握しておくことは、容易でありません。

そこで重用されているのが、医薬品管理専門の薬剤師である、DI業務担当者です。

DIとは、「Drag Information」の略で、医薬品情報管理、といった意味合いです。DI業務を受け持つ薬剤師は、医薬品の情報を日々管理します。また管理のみならず、必要に応じて新薬情報の収集や、研究機関などへの情報提供なども一括して担います。
つまり、DI業務の仕事内容は、医薬品情報に関する総合職といったところです。

このページの先頭へ